これが現在の手持ちキャラです。
2014年の夏頃にプレイをスタートさせ、課金は黒猫コラボ・武闘家キャンペーンの2回で計3万円。
一覧を見てわかる通り、ガチャによってかなり排出差があります。
今回は1年4ヶ月程プレイした中で感じたガチャの考察、見えてきた白猫ガチャの攻略法をお話ししようと思います。
スポンサーリンク
1:端末により出やすい期間が決まっている可能性
現在知人2人とプレイしている白猫ですが、各自ガチャの傾向は異なります。
A(僕)、B、Cとして、その傾向を表してみると
・A
しょこたんコラボより前のガチャは絶望的で、しょこたんコラボ〜ダグラスⅡイベントまで好調。
シンフォニーより調子を落とし、現在奈落の底・B
開始当初より現在に至るまで、常に好調をキープ。
ほとんどのキャラを所持し、当然ルゥシェ・アシュレイも即入手・C
開始当初〜クリスマスまで良くも悪くもない状況。
2014クリスマス〜2015年前半で絶好調になり、その後良くも悪くもない状態を継続。
この3人を例に考察してみると、端末によりかなりガチャ運に開きがあるのがわかります。
また、この端末差は携帯端末というより契約によって決まっている印象です。
というのも、3人とも機種変更をしても好不調の状況は変わりませんでしたので。
ちなみにこのBに関しては、他のソシャゲでも強運を発揮しており、神端末だと思ってます。
こいつは例外っぽいです。
2:その時によって、出やすいキャラが決まっている可能性
欲しいキャラがなかなか出ず、被りまくる経験はないでしょうか。
これは当然上で書いたABCの3人にも経験があります。
この件は憶測ではあるのですが、
ガチャ毎にその端末で出やすいキャラが決まっている
という可能性を見出しました。
例えばA(僕)は武闘家強化記念ガチャを190連しましたが、同キャラ被りがかなりあります。
アナザー、ツユハ、セルジュは何度も出てきています。
この3キャラは上の憶測理論で言う『出やすいキャラ』に設定されており、比較的すぐ出る。
しかしこれ以外のキャラを狙うとなると、確率がかなり低いのではないか。
これは以前からそう感じており、ガチャ毎にかなり排出キャラが偏っています。
上の話から探る白猫ガチャ攻略法
・ガチャには好調期間が存在する可能性。
・ガチャ毎に出やすいキャラは決まっている可能性。
この2つの可能性から考えると、『自分の好調期間を知る』というのが1つのポイントだと感じられます。
そしてこの好調期間は、11連した時の金率が高いという特徴があると思われます。
なので
22連して金数が13以上であれば好調期間の可能性が高い。
という印象です。
ただやはりキャラのグラだったり壊れキャラだったり、欲しいキャラがいる時は深追いしてしまいますよね。
今回の僕がまさしくそれなんですが、190連回してしまったアホからの助言としては、
『引き際は見誤らないように』
ということです。
まとめ
今回の話は憶測ですし、参考程度にして頂ければ。
ただ割とマジで、どんだけ回しても出ないものは出ません。
恐らく上の出やすいキャラとは逆の『出にくいキャラ』もあると思います。
無料分で頑張るなら良いですが、そういうキャラを追う時には課金はしない方がいいです。
無駄になります。
みなさんお気をつけて!