ナオ

アバター画像

ゲーミングPC情報サイト「naolog」の管理人です。学生時代から自作ゲーミングPCを趣味にし、初めてプレイしたオンラインゲームは"ウルティマオンライン"です。MODを導入して"Cities: Skylines"や"スカイリム"、スポーツゲームなどで遊んでいます。アイコンは手持ちのゲーミングPCを利用してAIにて作成したもので、残念ながら管理人の外見とは関係ありません。

Recommended sound bar ht-st5 practical review

ゲーミングPC周辺機器

SONYのおすすめサウンドバー「HT-ST5」を実用レビュー

2022/4/5  

7.1chのサウンドバー「SONY HT-ST5」を買ったら、かなり良かったのでご紹介を。 以前は分離タイプのサラウンドスピーカーを使っていて、配線が部屋をグルっと1周しており不格好。 今は正面にサウ ...

ブログ

Fallout4用にLogicool『G600』と『G13』を最適な設定を施す!

2022/4/5  

昨年末にリリースされた神ゲー『Fallout4』ですが、Steam版をプレイ中です。 いやー、面白いですね。 さすが約束された神ゲーと言われてただけあります…! Steam版ができない方もPS4/Xb ...

Case adding L2 and R3 button to PSvita package

ゲーミングPC周辺機器

リモートプレイに必須!PSvitaにL2とR2を増設できるカバー

2021/5/14    

PSvitaのサイクルもほぼ終了状態で、良いゲームソフトもほとんど発売されない現状で最高の使い道は『PS4リモートプレイ』です。 私もこの機能のためだけにPSvitaを使っています。 しかし、PSvi ...

Convenient recommended pc accessories

ゲーミングPC周辺機器

PCライフが激的に便利になるおすすめ周辺機器まとめ

2022/4/5  

PC周辺機器は、おしゃれなもの、便利なものなど様々なものがあります。 Amazonや楽天でPC周辺機器で検索すると、見切れないほどヒットしますよね。 今回は私が買って使ってみて、これは便利だから皆さん ...

Video capture for game recording avt c875 icon

ゲーミングPC周辺機器

【AVT-C875の使い方】遅延が出ない単体録画の接続方法

2021/3/5  

PS4やiPhone、Androidスマホなど、機種を選ばずゲーム動画を録画できるビデオキャプチャー。 中でも『AVT-C875』はコスパと機能性に優れていて、このビデオキャプチャーを使ってそのままラ ...

Enermax ehb001 headset holder

ゲーミングPC周辺機器

激安のヘッドセットホルダー【ENERMAX EHB001】を買ってみた

2022/4/5  

  またまたAmazonタイムセールで衝動買い! ちゃんと欲しかったアイテムなんですけどね。 PCデスクを変えたことで、もともとあったヘッドセットホルダーが使えなくなっちゃったので、代わりの ...

Router bridge connection

ブログ

【ルーターのブリッジ接続】ネットを延長して回線速度を上げる方法

家のルーターから自室まで距離があって、自室から家のネット回線に接続できない(または不安定)。 ルーターは1Fに置いてあるが、2Fでも安定したネット回線を構築したい。 こんな時はルーターのブリッジモード ...

Nvidia logo2

ブログ

【注意喚起!!】NVIDIAのグラボ使ってる人はSteam版ウィッチャー3やめたほうがいいかも!?

2019/6/7  

現在【The Witcher 3:Wild Hunt】を動画撮影しながらプレイしてるんですが、どうにもNVIDIAのグラボと相性が悪いようで、フリーズやクラッシュの報告が多く上がっています。 実際私も ...

Profile of logicool has been lost

ブログ

Logicool ゲームソフトウェアのプロファイルの消失!対処法は?

2022/4/5    

実装当日にパルナの地に踏み入れたが、圧倒的人口の前にクエスト進行すらままならず中止。 週末に進めれば波も去り空くのではと予想していたので、土曜日の夜にイカロスオンラインを起動! 狙い通り…! あれだけ ...

ブログ

ドラゴンクエストⅣ・Ⅴ・Ⅵについて、わかりやすく簡単にまとめてみた。

2022/4/5  

個人的に大好きなドラゴンクエストシリーズを、ストーリー概要やED動画などと合わせてまとめていく企画です。 今回はファミコンとスーパーファミコンでリリースされた『Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ』についてです。 ドラゴンクエ ...