現在開催中のイベント「黒猫xプロジェクト」「ふなっしーvsふにゃっしー」「熱血・バロン道場!」に加えて、
来週あたり3回目のダグラスイベントがきますね。
イベントで貰えるウィズ・ふにゃっしー・ダグラスはいずれもイベントを周回する事で得られる専用ルーンを使って育成させる
必要がある為、時間がかかります。
ということで、この年末年始に行われるイベントの攻略をまとめてみようと思います。
※バロンイベントはチュートリアル要素ですので省きます。
黒猫xプロジェクト
2014/02/06 追記:
※イベント復活中。
イベント概要と配布キャラウィズについて
このイベントは黒猫プロジェクトとのコラボ企画で魔導士ウィズが貰えます。
ウィズはいわゆるぶっこわれ性能ではありませんが十分強いので、まだ☆4魔導士を持っていない方は是非とっておきたいところですね。
イベント攻略
このイベントクエスト最大のポイントは、サブミッションに「主人公・アイリス・ウィズのみのパーティでクリア」がある事でしょう。
これを見て愕然とされた方も多いはず。
ですがこのイベント、破滅級まであるものの全体的な難易度は低め?に設定されているため、
主人公100(島6コンプ武器)、アイリス1、ウィズ20で破滅級まで全てクリアできてしまいました。
クエスト中のクイズ
このイベントクエスト中にはクイズが出題され、その答え通りに行動しなければクリアすることができません。
これが意外と難しく、悩む方もいるでしょう。
クイズの答え
中級
エリア2の突入口が6時なので、3時を意味する下方向へ入ればクリアです。
上級
ここは押すスイッチの選択が問題です。
木箱の中にあるスイッチ(上)のみを押せば、反対側の扉が開かずカオス状態にならないのでクリア可能です。
超上級
ここは「赤→青→黄色」の順に宝石を持っている銅像へ進めばクリア可能です。
最後は落ちてボスエリアに突入しますが、落とし穴の右側に宝箱が隠れているので注意です。
絶級
ここはルート選択になります。左→右と選択すればクリアできます。
破滅級
ここの問題はマップ2です。宝箱たくさんのマップ。
不正解の宝箱を開けてしまうと敵がどんどん沸いてしまうので、クリアが困難になります。
ポイントは「どの宝箱とも向き合っていない宝箱1つを探し、開ける」事になり、正解の箱を開けるとシルバータヌキがポップするので、これを倒す事で扉が開きます。
注意しなければならないのは、この宝箱の配置がランダムでどれが正解かは人によること、壁を挟んで向かい合っている箱もあることです。
キャッシュを削除しなければ宝箱の位置は固定されているので、一度見付ければ周回が可能です。
まとめ
全てクリアできれば最強パーティで破滅級を周回することになると思います。
ルーン2倍の書を使って、2~3時間もやれば全て集める事ができます。
ふなっしーvsふにゃっしー
2014/01/05 追記:
※このイベントは終了しました。
イベント概要と配布キャラふにゃっしーについて
このイベントはふなっしーとのコラボ企画で剣士ふにゃっしーが貰えます。
ふにゃっしーは初心者用のキャラですので、あまり強くありません。既に☆4剣士がいる方は無理に育てる必要もなさそうです。
今後ふにゃっしー&ふなっしー強化のタウン施設・ふにゃセイバーの強化があるようですが、ふなっしーがガチャ排出ですので、施設でそこまで強くなるかは疑問です。
イベント攻略
このクエストは基本困る事はないと思いますので要点だけ
破滅級の「ふにゃっしー一人でクリア」で詰まるかと思いますが、イベント全体の難易度がかなり低く設定されている為
レベル50程あれば楽にクリアできるかと思います。
周回するのであれば絶級が良いのではないかと思います。
まとめ
ふにゃっしーは初心者用キャラですし優先度は低いので、時間があればやる程度で良いかと思います。
ブレイブ・ザ・ライオン
2014/01/05 追記:
※このイベントは終了しました。
イベント概要と配布キャラダグラスについて
過去2回行われ、12月にも開催されるこのイベントでは剣士ダグラスが貰えます。
ダグラスはかなり強いので、まだ持っていない人はなるべくとっておきたいキャラだと思います。
既にダグラスを所持している人も、このイベントでは虹のルーンの欠片が貰えますので、ウィズの限界突破にも使えます。
イベント攻略
このイベントには謎解き要素はありませんが、冥府級まで存在しかなり難易度としては高いです。
サブミッションに「ダグラスのみのパーティでクリア」があり、これで苦労する人が多いと思いますが、
ダグラスを友情覚醒させレベル100にして挑めば、ダグラスのスキル2のおかげで難易度はグっと下がります。
周回は冥府級になると思いますが、ここには開け方が未だ解明されていない扉が存在し、開くとホーリールーンを大量にくれる狸がいます。
※開け方は12月開催時にしろっきーが呟いてくれるかもしれませんね。
まとめ
ダグラスはぶっこわれ性能なので、入手しておきたいキャラだと思います。
イベント期間は3日と短いので大変ですが、頑張る価値はあります。
友情覚醒の為に友情ポイントを稼ぐ場合は、バルラ島の城門破壊が良いでしょう。
年末年始イベントまとめ
イベント盛りだくさんで、まだ黒猫コラボ投票も残っています。
ウィズやふにゃっしーは期間も長いので、休日にこつこつ頑張ってみては如何でしょうか。
ふにゃっしーのレベル上げをするモチベーションが上がってこないんですけどね・・・