ウイニングイレブン2016では、ついに画像取り込みが可能になっています。
2015の時は、これができずにPS3版を選択した人もいるほど、ウイイレエディットは重要です。
PS4版ウイニングイレブンは、それができるということで早速やってみました!
今回エディットした内容は『各大会名・ロゴ、プレミアリーグチーム名・エンブレム・ユニフォーム・監督名・画像』
このあたりです。
チャンピオンシップ(プレミア2部)の素材もありましたが、面倒になってやってません…
スポンサーリンク
エディットするとこんな感じ
トップの画像とこの画像が、大会エンブレムの実名化後の画像になります。
PEUリーグをブンデスリーガに置き換えてみました。
ブンデスリーガをエディットで作る事も可能だと思いますが、面倒でやってません!
実名化したプレミアリーグ
アーセナル
チェルシー
リヴァプール
ユニフォームエディット
リヴァプール
マンチェスターシティ
丸ごとデータエクスポートができないので、PS3であった神データというわけにはいきません。
一つ一つ自分で適用する必要はありますが、実況音声もほとんど揃ってたので結構良い感じです。
エディットのやり方
エンブレムやユニフォームデータの在り処
http://www.pesworld.co.uk/p/pes-2014-files.html
海外サイトですが、ここにプレミアリーグ・チャンピオンシップ・各大会エンブレムがあります。
僕はダウンロードしてませんが、MLSもありました。
ここから画像データをダウンロードします。
USBにWEPESフォルダを入れる
FAT32でフォーマットしたUSBに、上のサイトからダウンロードしたデータの中にある『WEPES』フォルダを入れます。
これ以外の名前にしてしまうと、取り込みできないので注意です!
USBをPS4に挿入し、ウイイレ2016を起動。
エディットモードを選択し、画像インポートでUSBから画像を取り込みます。
あとはエディットモードで順番に貼り付けていくだけの簡単作業!
スタジアムはチーム別名で補いましょう。
まとめ
オフラインのマスターリーグやビカムを中心に遊ぶ方は、リネームするとしないでは楽しさが全然違います。
少し面倒ですが、プレミアリーグ・チャンピオンシップ・ブンデスリーガ作成までやれるとほぼ実名で遊べると思いますよ!
[amazonjs asin="B0118KUTOW" locale="JP" title="ウイニングイレブン 2016"]
[amazonjs asin="B0118KUTMO" locale="JP" title="ウイニングイレブン 2016"]