Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイア4)の必要スペック/推奨スペック、おすすめゲーミングPCを紹介しています。
Age of Empires IVが快適にプレイできるスペックの検証も行っています。
Age of Empires IVの必要スペック/推奨スペック
必要動作環境 | |
---|---|
OS | Windows 10 64 bit |
CPU | Intel Core i5-6300U |
グラフィックボード | Intel HD 520 |
メモリ | 8GB |
Age of Empires IVのスペックは現状必要スペックのみ公開されています。
しかしAge of Empires IVは以前よりハイグラフィックなゲームであること、AOEシリーズの醍醐味と言えばMODであることを踏まえると、推奨スペックはかなり高いことが予想されます。
※推奨スペックが公開され次第追記します。
Age of Empires IVのおすすめゲーミングPC
Age of Empires IVにおすすめのゲーミングPCを紹介します。
Age of Empires IVを高解像度で快適にプレイできるモデル、とにかく安くプレイできるモデル、MODをたくさん入れて遊べるモデルをピックアップしました。
GALLERIA RM5C-R36【ドスパラ】|AOE4が快適にプレイできる
GALLERIA RM5C-R36【ドスパラ】

OS:Windows 11 Home 64bit
CPU:Core i5-12400
GPU:GeForce RTX 3060 12GB
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 500GB NVMe SSD
電源:550W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥169,980円
分割払い(税込):¥3,600円
GALLERIA RM5R-G60S【ドスパラ】|AOE4を安くプレイする
ガレリア RM5R-G60S【ドスパラ】
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Ryzen 5 3500
GPU:GeForce GTX 1660 SUPER
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 500GB NVMe SSD
電源:550W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥109,980円
分割払い(税込):¥3,100円
XN-Z【G-tune】|AOE4にMODを入れてプレイする
XN-Z【G-tune】

OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Core i7-11700K
GPU:GeForce RTX 3080
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 512GB NVMe SSD / 2TB HDD
電源:800W(80PLUS TITANIUM)
価格(税込):¥307,780円
分割払い(税込):¥8,500円(36回)
Age of Empires IVの最新情報
E3でAge of Empires IVの最新トレーラーが発表されました。
Age of Empires IVはいつ発売?
Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイア4)は2021年10月28日に発売されます。
⇒ Age of Empires IVのSteamストアはこちら
Age of Empires IVはPS4/PS5でも発売される?
Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイア4)はXBOXとPCでのみ発売予定です。
今後のPS4/PS5で発売予定は未定です。
Age of Empires IVは日本語でプレイできる?
Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイア4)は日本語でプレイできます。
Steamのストアページには既に日本語対応のマークが記載されています。
Age of Empires IVのスペックまとめ
Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイア4)は通常プレイならそれほど高いスペックを必要としません。
しかしAOEシリーズはMODを入れることで無限に遊べるゲームですから、これからゲーミングPCを購入するならMOD導入を前提とすることをおすすめします。