-
-
【BenQ スクリーンバープラス レビュー】ダイアルで調光カスタム可能なモニター掛け式ライト|ベンキュー
2019/11/4
【BenQ スクリーンバープラス】をレビューします。 「BenQ スクリーンバープラス」はモニター掛け式のライトバーで、場所を取らずにデスク全体を明るく照らす事ができるライトバーです。 自動調光機能が搭載されているので明るさをセンサーで検知 ...
-
-
【BenQ WiT MindDuo レビュー】色調・色温度を自在に変えれるおすすめLEDデスクライト【自動調光】
2020/2/10
照明の明るさには様々な種類があって、読書をする時・PCワークをする時・勉強をする時それぞれ適切な色調、色温度が存在します。 色調・色温度を細かく自在に、直感的に操作できるLEDデスクライトがあれば便利だと思いませんか? ナオ集中したい時は青 ...
-
-
ゲーミングPCと一緒に買いたい絶対に必要なもの|無駄なものは不要
2020/2/10
「ゲーミングPCを使うために、絶対に必要なものは何?」 この記事ではこんな悩みが解決します。 ここでお話するのは、おすすめ周辺機器ではなく、絶対に必要なものだけです。 出品に最低限に抑えるため、無駄なものは買いたくない、本当に必要なものだけ ...
-
-
【2019年版】左手用キーボードおすすめモデル完全ガイド
2020/2/10
ゲーム用に左手用キーボードを探しているが、種類も価格もピンキリで、どれを選んだら正解なのかわからない。 この記事では、この悩みを解決できます。 ・左手用キーボードのおすすめ選択ポイント ・左手用キーボードのおすすめメーカー ・おすすめの左手 ...
-
-
外付HDDが増えすぎて邪魔!複数HDDをまとめるクレードルが便利
2018/10/10
複数のHDDをセットし、1つのUSBでパソコンと接続し切り替えながら使える『HDDクレードル』をご存知でしょうか? デスクトップPC、ノートPC問わず動画や写真を保存する容量が足りなくなったら、外付けUSBやHDDを購入すると思います。 私 ...