アサシンクリード ヴァルハラ(PC版)の必要スペックとおすすめゲーミングPCを紹介していきます。
- アサシンクリード ヴァルハラ(PC版)に必要なスペックと選び方
- アサシンクリード ヴァルハラ(PC版)のGPU別ベンチマーク
- アサシンクリード ヴァルハラ(PC版)のおすすめゲーミングPC
以上の内容で解説します。
おすすめゲーミングPCでは、「快適にプレイできる高コスパモデル」「最低限の条件を満たす安いモデル」「WQHDでプレイできるモデル」「4Kでプレイできるモデル」を掲載しています。
アサシンクリード ヴァルハラの必要スペック
必要動作環境 | 推奨動作環境(60fps) | |
---|---|---|
CPU | Intel Core i5-4460 AMD Ryzen 3 1200 | Intel i7-6700 AMD Ryzen 7 1700 |
GPU | GeForce GTX 960 4GB AMD R9 380 4GB | GeForce GTX 1080 AMD Vega 64 |
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | 50GB SSD | 50GB SSD |
アサシンクリード ヴァルハラは必要スペックが高く設定されており、推奨動作環境では「GeForce GTX 1080」程度のグラフィック性能が必要です。
CPUも高性能な「Intel i7-6700」や「AMD Ryzen 7 1700」を条件としていて、これは2世代前のハイエンドスペック程度の構成です。
メモリはフルHD以下であれば8GB、WQHD以上の画質では16GBが推奨されます。
ストレージはSSDが推奨され、50GBの空き容量が必要です。
ストレージは解像度によって使用量が増えることはありません。
アサシンクリード ヴァルハラのベンチマーク
データ引用元:GPU CHECK
アサシンクリード ヴァルハラのグラフィックボード別ベンチマークを表にしたものです。
フルHD・WQHD・4Kそれぞれの最高設定でのアベレージfpsを表記しています。
この表から60fpsを維持できるグラフィックボードをまとめると以下のようになります。
フルHDで快適にプレイしたい
→RTX 3060 Ti以上
WQHDで快適にプレイしたい
→RTX 3060 TiまたはRT 6800 XT以上
4Kで快適にプレイしたい
→RTX 3080以上
MODを入れてプレイする場合は、多少のグラフィックMODならRTX3070で対応することができますが、背景を含む高負荷MODを多数導入するにはRTX 3080以上が必須となりそうです。
アサシンクリード ヴァルハラ用ゲーミングPCの選び方
- どの解像度でプレイしたいかで選ぶ
- プレイする解像度で60fpsを維持できることを考慮する
- その解像度に対応した液晶モニター、接続ケーブルを用意する
アサシンクリードヴァルハラはシングルプレイのオープンワールドRPGですから、144~240fpsなどの高いフレームレートはそれほど必要ではありませんが、快適にプレイするには60fpsを維持することが重要です。
初心者では解像度を優先してしまいがちですが、WQHDの30fpsよりフルHDの60fpsの方が画面がぬるぬる動いてくれます。
フルHDやWQHD画質なら現行モデルのミドルスペック(RTX3060Ti以上)のゲーミングPCで快適にプレイできるでしょう。
またアサシンクリード ヴァルハラは今後もDLCの追加が予想されるほか、MODを入れて楽しむことも可能です。
DLCはそれほど大きく必要スペックが上昇しませんが、MODは入れるものによって上限なく必要スペックが上昇します。
MODを入れてのプレイを想定するなら、ハイエンドゲーミングPCを購入しておく必要がありそうです。
WQHDや4Kでプレイする場合は、それぞれに対応した液晶モニターや接続ケーブルが必要な点に注意しましょう。
アサシンクリード ヴァルハラのおすすめゲーミングPC
アサシンクリード ヴァルハラにおすすめのゲーミングPCを紹介します。
快適にプレイできるコスパ最高のおすすめゲーミングPC
GALLERIA XA7R-R37 RTX3070搭載【ドスパラ】
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Ryzen 7 3700X
GPU:GeForce RTX 3070
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 1TB NVMe SSD
電源:650W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥259,980円
分割払い(税込み):¥5,400円
最低限の条件を満たす安いおすすめゲーミングPC
PM-A【G-tune】

OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Ryzen 5 3500
GPU:GeForce GTX 1650
メモリ:8GB DDR4
ストレージ: 256GB NVMe SSD / HDD 1TB
電源:500W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥109,780円
分割払い(税込み):¥3,000円
WQHDでプレイできるおすすめゲーミングPC
ガレリア XA7C-R37 RTX3070搭載【ドスパラ】 Minecraft Starter Collection同梱版
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Core i7-10700
GPU:GeForce RTX 3070
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 512GB NVMe SSD
電源:650W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥197,978円
分割払い(税込み):¥4,100円
4KでプレイできるおすすめゲーミングPC
ガレリア XA7C-R38【ドスパラ】 Minecraft Starter Collection同梱版
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Core i7-10700
GPU:GeForce RTX 3080
メモリ:16GB DDR4
ストレージ: 512GB NVMe SSD
電源:750W(80PLUS GOLD)
価格(税込):¥239,778円
分割払い(税込み):¥5,000円
MODを入れてプレイできるおすすめゲーミングPC
XP-Z【G-tune】

OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Core i9-10900K(水冷)
GPU:GeForce RTX 3090
メモリ:32GB DDR4
ストレージ: 1TB NVMe SSD / 4TB HDD
電源:1200W(80PLUS GOLD)
価格(税込):¥439,780円
分割払い(税込み):¥12,300円
アサシンクリード ヴァルハラのおすすめ購入方法

アサシンクリード ヴァルハラのエディションの違い
アサシンクリード ヴァルハラ(PC版)は「EPIC Games」または「Ubi Store」で購入できます。
通常版・ゴールドエディション・アルティメット・エディションの3種類が存在し、ゴールドエディションではシーズンパスが、アルティメットエディションではシーズンパスと追加アイテムのパックが同梱されています。
本編だけを楽しみたい方は通常版、後に出る追加コンテンツもプレイしたい方はゴールドエディションの購入がおすすめです。
アルティメットエディションでは、狂戦士 装具・定住地・ロングシップパック・ルーンセットが追加アイテムとして獲得できるので、必要に応じて選択しましょう。
「EPIC Games」では既にセール対象になっていることから、今後もホリデーシーズンにセール対象になることが予想されます。
アサシンクリード ヴァルハラの表現規制について
アサシンクリード ヴァルハラの表現規制は二転三転しており、規制と開放が繰り返されています。
現状ではPC版のみ規制解除パッチがリリースされており、PS4やXboxでは規制される描写やシーンもPC版なら規制なしで楽しむことができます。