ウマ娘(PC版)の必要スペックとおすすめゲーミングPC

ウマ娘のスペック

ウマ娘の必要スペック/推奨スペック、おすすめゲーミングPCを紹介しています。

ウマ娘が快適にプレイできるスペックの検証も行っています。

おすすめゲーミングPCだけ見る

ウマ娘の必要スペック・推奨スペック

推奨スペック
OSWindows 8.1/10(64bit)
CPUCore i3-4360
AMD A8-7650K
GPUGTX 750 Ti
Radeon R7 250X
メモリ8GB
使用容量10GB

参考元:ウマ娘公式サイト

ウマ娘は公式サイトにて推奨スペックが公開されています。

スマホでもプレイ可能なゲームなため、要求されているスペックは低く「Core i3-4360」「GTX 750 Ti」で推奨スペックを満たせます。

一般向けPCでも基準をクリアしているモデルがあるので、ゲーミングPCであれば確実に動作しますね。

使用容量は10GBと記載していますが、今後のアップデートにより使用容量が増加していくので余裕をもって空き容量を作りましょう。

 

ウマ娘をPCでプレイするポイント

ウマ娘はCygamesによって開発されている育成シミュレーションゲームです。

対応機種はスマホ・PCの二機種のみとなっています。

充電を気にせず大画面でプレイ可能

ウマ娘はスマホでも配信されていますが、バッテリー消費が激しいゲームです。

充電しながらゲームできる状態なら良いですが、外出中に常時プレイしていると必要な場面でスマホの充電切れに遭遇する確率が上がります。

デスクトップPCであれば充電が無くなるということがないため、安心してゲームプレイができます。

また、大画面でのプレイも可能です。

育成時のイベント効果が調べやすい

PCであれば、ゲームウィンドウとブラウザウィンドウを両方開きながらプレイができるのでイベント効果を調べやすいです。

ウマ娘ではイベント時に選択肢が表示され、選んだ選択肢によって得られる効果が変わります。

調べるためのブラウザウィンドウを常に開いていられるので、PCのほうが簡単に検索ができます。

また、ウマ娘のイベントを自動的に識別して選択肢効果を表示してくれる「ウマウマクルーズ」という外部ツールの導入も可能です。

 

ウマ娘におすすめなゲーミングPC

PM-A-1050Ti【G-tune】

OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Ryzen 5 3600
GPU:GeForce GTX 1050Ti
メモリ:8GB DDR4
ストレージ: 256GB NVMe SSD
電源:500W(80PLUS BRONZE)
価格(税込):¥109,780円
分割払い(税込):¥3,100円

  • この記事を書いた人

ナオ

ゲーミングPC比較サイト『naolog』を運営しています!ゲーミングPCの比較やおすすめ品の紹介、気になる知識に関する情報を発信しています!サイトに関する連絡や、管理人へのお問い合わせはDMまたはサイトお問い合わせページからお願いいたしますm(_ _)m

-PCゲームの推奨スペック