ナオ

なおろぐ

ゲーミングPCやPCデバイスを扱うブログ「なおろぐ」の管理人で、PCゲーム歴15年以上の30代です。最近はマルチでのクラフトゲームを主にプレイしており、ミドルスペックのデスクトップPCを使用しています。PC関連はどうしても数値が多くなりがちなので、具体的に何がどうできるかを表現することを心がけています。

ブログ

2021/3/5

PSVRでバイオハザード7をプレイした感想と、PSVRの弱点。

PSVRでバイオハザード7をプレイしてみたレビューになります。 バイオハザード7自体のレビューではなく、PSVRでプレイする事に特化したレビューです! 今回のポイントは『没入感』、『操作性』、『どうすればより向上するか』の3点についてですので、PSVRの購入を検討されている方の判断材料になればと思います。 ちなみにハードはPlaystation4 proを使用しており、バイオハザード7はグロテスク版をプレイしています。 ゲーム世界への没入感は文句なし 没入感に関しては文句の付けどころはなく、その最高の没入 ...

Accessories really necessary for psvr icon

ゲーミングPC周辺機器

2021/5/14

PSVRを使ってみて、本当に必要だった周辺機器と不要だったモノ。

PSVRがついにリリースされ、あれやこれやニュースになってますね。 僕も運良くソニーストアで予約できまして、早速発売日にPSVR体験できたわけですが、はりきり過ぎてPSVR用品を事前に買い過ぎました。 そこで、PSVRを楽しむ上で本当に必要な周辺機器とその理由、またその逆に不要だった周辺機器とその理由をまとめてみました。 PS4本体とかデュアルショックなど、ないと遊べないものは省きます。   PSVRを最大限に楽しむために必要な周辺機器 PlayStation Move モーションコントローラー ...

Product summary of psmove charging stand icon

ゲーミングPC周辺機器

2021/5/14

生産停止のPSmove充電スタンドの再販と、おすすめの代用品

PSVRを楽しむのPSmoveモーションコントローラーは不可欠です。 これも通常のPS4コントローラー同様充電式ですし、PSmoveモーションコントローラーは2つ必要です。 しかし、PSmoveモーションコントローラー用の純正充電スタンドは出荷停止になってしまっており、価格が高騰しています。 高騰価格で買うのはアホらしいし、いつ価格を度外視しても手に入らなくなるかわからない。 生産停止からかなり経過しているので、再販の可能性は低い。 PSmoveモーションコントローラー充電スタンドの社外代用品を探すか、純 ...

Genuine charging stand for ps4 controller

ゲーミングPC周辺機器

2021/5/14

PS4コントローラーの充電スタンドは、結局純正が一番がおすすめ

PS4のヘビーユーザーになってくると、長時間プレイでコントローラーの充電がなくなる事がありますよね。 そうなるとUSBケーブルで繋げてプレイする必要がありますが、ワイヤレスが無意味になります。 私はそれが嫌なので、コントローラーを2つ買って、充電がなくなったらコントローラーを交換してプレイしています。 その上面倒くさがりなので、いちいちPS4本体に片方を接続充電しておいて…というのが嫌になったので、PS4コントローラー用の充電スタンドを購入しました。 充電スタンドはコンセントに接続し、コントローラーを2つ ...

Switch sound of PC

ブログ

2022/3/11

PCの音出力をデスクトップ上で簡単に切り替える方法【無料ソフト】

ヘッドホン、イヤホンを使う時は毎回抜き差ししていますか? これらを常に差したまま、デスクトップ上でクリックするだけでPCの音出力させるデバイスを切り替えられたら便利だと思いませんか? フリーソフトを使うことで、この環境が簡単に実現できたので紹介します。 ここでは『Audio Switcher』というフリーソフトを使います。 オンラインゲームプレイではヘッドセットから、通常時はスピーカーからPCの音を出力できるよう切り替える事ができるツールがないかと探した結果見付かったフリーソフトです。 異なるスピーカー間 ...

Recommended sound bar ht-st5 practical review

ゲーミングPC周辺機器

2022/4/5

SONYのおすすめサウンドバー「HT-ST5」を実用レビュー

7.1chのサウンドバー「SONY HT-ST5」を買ったら、かなり良かったのでご紹介を。 以前は分離タイプのサラウンドスピーカーを使っていて、配線が部屋をグルっと1周しており不格好。 今は正面にサウンドバーとウーファーを配置するだけで、音がぐるっと回ってきてサラウンドにしてくれるので便利。 せっかくサウンドバーを買うなら、映画やゲームを大迫力で楽しみたいという事で7.1chを選択しました。 サウンドバーは種類がたくさんあって、価格もピンキリ。 に見えますが、2.1chだったりウーファーがなかったりして、 ...