広告

【ノートでDXRは可能?】BF5におすすめなノートゲーミングPC

2019年4月8日

Battlefield 5

バトルフィールド5(以下BF5)が快適にプレイでき、撃ち負けない勝っていけるノートゲーミングPCが欲しいけど、その中でも価格が安くコスパに優れたモデルを探している。

この記事はこんな方に向けた内容になっています。

BF5はeスポーツ競技にもなっているゲームですし、GeForce RTXシリーズから追加された「DirectX Raytracing(通称:DXR)」にも対応したゲームです。

BF5のプレイを視野にゲーミングPCを用意しようと考えている方に向け

  • BF5の推奨環境はどのぐらいなのか
  • DXR版のメリットは何なのか
  • DXRってそもそも何なのか

こういった内容に触れながら、BF5に最もおすすめなノートゲーミングPCを紹介していきます。

おすすめゲーミングPCだけ見る

関連記事BF5のスペック(推奨/必要)とおすすめゲーミングPC

BF5用にノートゲーミングPCを選ぶ時の注意点

BF5用にノートゲーミングPCを選ぶ場合、

  • カジュアルに遊べれば良い
  • どうせやるならガンガン勝ちたい
  • DXR版でがっつりやりたい

以上3つのプレイスタイルの中から、どれに該当するかまず考える必要があります。

BF5の必要・推奨動作環境

 最低動作環境DXR最低動作環境
OSWindows7/8.1/10 64bitWindows10 ※DXRアップデート済
CPUCore i5 6600K
AMD FX-8350
Intel Core i5 8400
AMD Ryzen 5 2600
メモリ8GB12GB
グラフィック・NVIDIA GeForce® GTX 1050
・NVIDIA GeForce® GTX 660 2GB
・AMD Radeon™ RX 560
・HD 7850 2GB
NVIDIA GeForce® RTX 2070
DirectX11.0互換ビデオカードDXR対応のビデオカード
インターネット512kbps以上のインターネット接続
HDD空き容量50GB以上

これがBF5の通常版、DXR版の最低動作環境です。

最低動作ですから、ゲームが快適にプレイできるかどうかではなく、とりあえず動作するかどうかです。

BF5のパッケージに通常版とDXR版が存在するわけではなく、同一ゲームの設定変更で切り替えられます。

 推奨動作環境DXR推奨動作環境
OSWindows10 64bitWindows10 ※DXRアップデート済
CPUIntel Core i7 4790
AMD Ryzen 3 1300X
Intel Core i7 8700
AMD Ryzen 7 2700
メモリ12GB16GB
グラフィックNVIDIA GeForce® GTX 1060 6GB
AMD Radeon™ RX 580 8GB
NVIDIA GeForce® RTX 2080
DirectX11.1互換ビデオカードDXR対応のビデオカード
インターネット512kbps以上のインターネット接続
HDD空き容量50GB以上

こちらがBF5の通常版、DXR版の推奨動作環境です。

BF5を快適にプレイする、勝っていくにはこちらの動作環境でゲーミングPCを用意する必要があります。

DXR版推奨動作環境は現状トップクラスの性能ですから、かなり高額になってしまいます。

また、BF5の競技用推奨動作環境は、DXR推奨動作環境のグラフィックがRTX2070になったものです。

DXR版の推奨動作環境となっているCPU「Intel Core i7 8700またはAMD Ryzen 7 2700」の条件を満たせるノートPC用のCPUは2019年4月現在存在しません。

現状最も性能が良いCore i9-8950Hでもわずかに性能が不足しており、このCore i9-8950H搭載のノートゲーミングPCは価格が50万円を超えます。

そのため、DXR版のBF5をプレイするにはデスクトップゲーミングPCでプレイしか選択肢がありません。

ここでは通常版の推奨動作環境を満たしたノートゲーミングPC(カジュアルプレイ用)のみ紹介します。

BF5のスペック
BF5のスペック(推奨/必要)とおすすめゲーミングPC

続きを見る

DXRって何?

DXRとはレイトレーシングという光の軌道を追跡してシミュレートする機能をリアルタイムで行えるようになる。

ざっくり簡単に言えば、これまでより更に超綺麗なグラフィックになるよというもの。

BF5のようなFPSゲームにおいては、これまでより更に戦場に臨場感や没入感が増すメリットがあります。

一方ゲームの操作性には影響はないので、勝敗に関わることは無さそうですね。

最高のゲーミングPCを用意しても、ネット回線が遅いと意味がない

BF5は動作環境に512kbps以上のインターネット回線とあります。

仮に100万円の超スペックのゲーミングPCを購入しても、お使いのインターネット回線が遅かったり、無線接続していたらBF5では勝てません。

インターネット回線が遅ければ、画面表示や操作に遅延が発生し、相手を見つけた時には既にやられているといった事態になってしまいます。

良いノートゲーミングPCを準備することも重要ですが、合わせてインターネット回線もとても重要というわけです。

とはいえ、回線速度が早ければ早いほど良いかと言うとそういうわけでもなく、ゲーミングPCに限らずスマホもゲーム機もだいたい回線速度の上限は決まっています。

現在ほとんどのインターネット光回線の契約が1GBとなっているので、1GBの契約であれば問題ないでしょう。

※フレッツの場合プロバイダによって1G契約にも関わらず回線速度が全然でない場合があります。
1Gプランなのに遅い…と感じる場合は、契約の見直しを検討するべきかもしれません、ゲーム以外でも不便ですし、速度が出てないのに1G料金を払うのは無駄ですからね。

BF5を快適にプレイできるおすすめノートゲーミングPC

TUF Gaming F15 FX507VV|ASUS

TUF Gaming F15 FX507VV【ASUS】

TUF Gaming F15 FX507VV
OSWindows 11 Home
CPUCore i7-13620H
GPUGeForce RTX 4060 Laptop
メモリ32GB
容量512GB NVMe SSD
ディスプレイ15.6インチ(144Hz) フルHD
価格(税込)¥189,800
2025年01月18日(土)時点

納期が早い

公式販売店はこちら

ここがおすすめ!!

高性能でコスパの良いCPUとGPUを搭載した、バランスの良いミドルスペックモデル。
WEBカメラやマイクも内蔵されているので、イヤホンやヘッドセットなしでボイスチャットが利用可能です。
メモリが32GB内蔵されているので、MODの利用や配信にも対応しているほか、Xbox Game Pass Ultimate (3ヶ月利用権)が付属します。

薄さ 24.95mm / 重さ 2.2kg / RGBキーボード

G-Tune P5-I7G60WT-B|マウスコンピューター

G-Tune P5-I7G60WT-B【マウスコンピューター】

G-Tune P5-I7G60WT-B
OSWindows 11 Home
CPUCore i7-13620H
GPUGeForce RTX 4060 Laptop
メモリ32GB
容量500GB NVMe SSD
ディスプレイ15.6インチ(144Hz) フルHD
価格(税込)¥228,800
2025年01月18日(土)時点

分割金利無料(最大36回)

公式販売店はこちら

ここがおすすめ!!

高性能でコスパの良いCPUとGPUを搭載した、ホワイトボディのミドルスペックモデル。
メモリが32GB内蔵されているので、MODの利用や配信にも対応できるほか、最大36回の金利無料分割払いにも対応します。
HDMI・MiniDisplayport・Type-Cからの映像出力が可能です。

薄さ 25.4mm / 重さ 2.11kg / RGBキーボード

BF5用にノートゲーミングPCを買うなら、キャンペーン時に買うのがおすすめ

ノートゲーミングPCは、ノートゲーミングPCと比べれば安いですが、ここで掲載しているモデルでも15万円ほどします。

15万円を一括で購入するのは、日常生活においてとても負担が大きいです。

ここで紹介したモデルを含め、BTOパソコンメーカーでは購入サポートと題して『分割金利手数料無料キャンペーン』を頻繁に開催しています。

一括で購入しても分割で購入しても、総支払い額は同じですし、このキャンペーンではクレジットカードも不要ですから、学生でも利用することができます。

キャンペーンを利用すれば、25万円を超える最新のノートゲーミングPCが月々¥5,000円とかで買えますから、これなら生活にかかる負担が少なくて済むので、おすすめです。

LEVEL-15FX095-i7-RNSSをキャンペーンを利用して購入する

© 2019 Electronic Arts Inc.

  • この記事を書いた人
なおろぐ

ナオ

ゲーミングPCやPCデバイスを扱うブログ「なおろぐ」の管理人で、PCゲーム歴15年以上の30代です。最近はマルチでのクラフトゲームを主にプレイしており、ミドルスペックのデスクトップPCを使用しています。PC関連はどうしても数値が多くなりがちなので、具体的に何がどうできるかを表現することを心がけています。

-ゲーム推奨PC