広告

【BenQ スクリーンバープラス レビュー】ダイアルで調光カスタム可能なモニター掛け式ライト|ベンキュー

BenQスクリーンバープラスレビュー

【BenQ スクリーンバープラス】をレビューします。

「BenQ スクリーンバープラス」はモニター掛け式のライトバーで、場所を取らずにデスク全体を明るく照らす事ができるライトバーです。

自動調光機能が搭載されているので明るさをセンサーで検知し自動で適切な明るさを保ってくれるほか、手動調光で明るさや色味をダイアル式で直感的に調節することもできる優れもの。

USB式の安い固定デスクライトを使っていたんですが、BenQスクリーンバープラスに変えたらデスク全体がとても明るくなりました。

場所を取らずにデスク全体を照らせるスマートなライトを探している方にぴったり!

BenQ スクリーンバー プラスの主な特徴

  • モニターの上に乗せて固定するだけ、光方向の角度も調節可能
  • デスクダイアルでON/OFFや調光が可能
  • 500ルクス+広角度でスマートなのにデスク全体を照らせる
  • ライトバーは非対称光学設計でスクリーンへの反射ゼロ
  • ブルーライト無し、フリッカーフリー
BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ

BenQ スクリーンバープラスの仕様詳細

BenQスクリーンバープラスレビュー

BenQ スクリーンバープラスの仕様一覧(公式サイトより)
光源デュアルカラーLED
カラーレンダリングインデックス2700K:Ra 82;6500K: Ra 87
照度中央1000ルクス(高さ45cm)
光束2700K : 300lm ; 6500K : 320lm
色温度2700~6500K
電源入力USB式
消費電力最大5W
材質アルミニウム合金
サイズライトバー(45cm×9cm×9.2cm)
コントローラー(7.4cm×7.4cm×3.3cm)
重さ0.68kg

サイズ目安は23型モニターに設置したトップの画像を見て頂けるとイメージしやすいと思います。

シンプルなライトバーですが、奥行きのある広いデスクでもしっかり全体を照らすことができます。

ビジネス用に広めのデスクをお使いの方でもしっかり明るさを確保してくれますし、書き物をする方にもおすすめです。

USB電源式なので、モニターやPCから電源を取ることができます。

コンセントの使用数が増えないのは本当にありがたいです。

BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ

BenQ スクリーンバープラスの照明性能

BenQスクリーンバープラスレビュー

BenQ スクリーンバープラスシンプルなライトバーですが、かなり広範囲を明るく照らしてくれます。

デスク全体を500ルクスで照らしてくれるので、作業性がよく目に優しいです。

BenQスクリーンバープラスレビュー

ライトバーは非対称設計になっているので、モニター掛け式ですがモニター画面に反射して見にくくなってしまう心配はありません。

実際に使っていますが、確かにデスク全体が明るいですし、モニターへの映り込みも全く気にならないですよ。

 

BenQ スクリーンバープラスとスクリーンバーとの違い

 

BenQスクリーンバープラスレビュー

BenQスクリーンバープラスとBenQスクリーンバーの違いは、コントロールダイアルの有無だけです。

モニター掛け式のライトバーですので、ネジや両面テープなどで固定することはなく、モニターの上に引っ掛けて乗せるだけです。

BenQスクリーンバーではコントロールダイアルがないので、ライトバー上部にON/OFFや調光スイッチが搭載され、立ち上がって確認しながらライトバーを落とさないように押す必要があります。

BenQスクリーンバープラスではデスク上に置いたコントロールダイアルで直感的に見やすく操作できますから、利便性がアップしています。

BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ

 

BenQ スクリーンバープラスの取り付けについて

BenQスクリーンバープラスレビュー

BenQスクリーンバープラスはネジや粘着による固定はありません。

フロント側のツメにひっかけ、後部をスプリング式の重りで挟み込んで固定します。

厚みは1~3cmですから、ほとんどの液晶モニターに取り付けることができますが、この寸法を超える場合は取り付けることができません。

BenQスクリーンバープラスレビュー

ライトバーをUSB電源に接続し、コントロールダイアルはデスク上に設置します。

ダイアル上部にあるセンサーで明るさを検知して、自動的にちょうど良い明るさに切り替えてくれます。

自動調光モード時に手動調光モードボタンを押すか、ダイアルを回すと自動調光モードは解除されます。

手動調光モードボタンでは、コントロールダイアル下部の明るさ、色温度どちらを調節するか切り替えることができます。

画像の状態は明るさを切り替える状態になっており、この状態でダイアルを回すと明るさを調整することができます。

私はどんな光が良いかよくわからないので、自動調光モードのまま使っています。

部屋の明るさで自動で切り替えてくれるので常に見やすい状態を保ってくれていますよ。

BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ

BenQ スクリーンバープラスの注意点

BenQスクリーンバープラスレビュー

モニターの裏側にスプリング付きの重りが飛び出しますから、モニターを壁にベタ付け設置している方はBenQ スクリーンバープラスが設置できない可能性があります。

これはプラスでないBenQスクリーンバーも同様ですね。

また、古くて分厚いモニターで厚みが3cmを超える場合は設置することができませんし、また逆に厚みが1cmない超薄型モニターでは設置することができない場合があります。

BenQスクリーンバープラスレビュー

この画像のように、モニターの厚みが一定でないMacのようなモニターは取付け可能です。

とにかく1cm~3cmの厚みであれば取り付け可能と考えて良さそうですね

今後モニターが厚さ5mmとかなったら取り付けできなくなる可能性もありますね
BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ

BenQ スクリーンバープラスは目に優しいLEDライト

BenQスクリーンバープラスレビュー

BenQ スクリーンバープラスは目に優しいLEDライトです。

フリッカーフリーとブルーライトはモニター選びの時に眼精疲労を緩和させるために重要な要素ですよね。

せっかく目に優しいモニターを買っても、デスクライトが目に優しくなかったら無意味!

ということで、BenQ スクリーンバープラスは目への負担についても安心感抜群です。

そんなに違うもの?と思われる方もいるかもしれませんが、長時間使用すると目の疲れはバカにできません。

フリッカーフリー、ブルーライトカットは眼精疲労に顕著に表れますよ

BenQ スクリーンバープラスレビューまとめ

BenQ スクリーンバープラスのレビューをしました。

BenQ スクリーンバープラスは場所を取らない、モニター掛け式の目に優しいLEDライトバーで、自動調光機能搭載です。

ON/OFFや調光を手元のダイアルで行えるので、明るさを微調整したい方にもおすすめ。

目に優しいフリッカーフリー&ブルーライトカットのライトバーです。

以前は安い普通のライトスタンドを使っていましたが、こんなにも違うんだと驚きました。

広いデスクを使っていて、ライトバーをお探しの方にとてもおすすめの一品です!

BenQ ScreenBar Plus スクリーンバー プラス e-Reading Lamp モニター掛け式ライト
BenQ
  • この記事を書いた人
アバター画像

ナオ

ゲーミングPC情報サイト「naolog」の管理人です。学生時代から自作ゲーミングPCを趣味にし、初めてプレイしたオンラインゲームは"ウルティマオンライン"です。MODを導入して"Cities: Skylines"や"スカイリム"、スポーツゲームなどで遊んでいます。アイコンは手持ちのゲーミングPCを利用してAIにて作成したもので、残念ながら管理人の外見とは関係ありません。

-ゲーミングPC周辺機器