PCのタコ足配線について解説します。
結論から言うとタコ足配線しても問題ありません。
「部屋の電源数が足りないんだけど、ゲーミングPCをタコ足配線するのはダメなの?」
この記事では、こんな悩みが具体例を見ながら解決できます。
- ゲーミングPCの電源を延長コードで接続すると、遅延など問題はあるか
- ゲーミングPCの電源をタコ足延長コードで接続すると、問題はあるか
について解説します。
関連記事:ゲーミングPCの電気代はどれぐらいか|消費電力とワット数
PC電源を延長コードで接続すると遅延など問題はあるか
ゲーミングPCの電源を延長コードで接続しても、遅延はほぼゼロに等しいレベルですし、全く問題ありません。
ただし、ゲーミングPCの電源コードにはアース接続する配線がありますから、アース接続に対応した延長コードを使う方が良いでしょう。
PC電源をタコ足配線で接続すると問題はあるか
ゲーミングPCの電源をタコ足延長コードで接続しても、問題はありません。
ただし、延長コードでタコ足配線しても、合計電源容量は変わらないので、合計で電源容量がいくつまで使えるか考える必要はあります。
平均的には大体3~5個口のタコ足延長コードで合計1500Wほど。
タコ足配線を更にタコ足延長コードで電源タップを増やしても、合計電源容量は決まっているので意味はありません。
ゲーミングPCの使用電源容量は多くても750W程度なので
- ゲーミングPC(400~750W)
- ディスプレイ(40~50W)
- 2.1ch サラウンドスピーカー(50W)
これぐらい延長コードでタコ足接続しても、まだまだ電源容量は余裕があるので、何ら問題はありません。
タコ足配線する場合は火災予防を
ゲーミングPCの使用に関わらず、延長コードでタコ足配線する場合は火災予防を必ずしてください。
タコ足部分はホコリが溜まりやすく、家事の原因になりやすいのです。
タコ足配線をまるごと中に入れ、ホコリによる火災を防ぐボックスもあります。
ゲーミングPCをPCデスクに置き、電源をデスク裏に配置する場合などはなかなか掃除が行き届かない場合が多いです。
このようなタコ足ボックスで必ず火災を予防しましょう。
PCのタコ足配線・延長コードまとめ
PCはタコ足配線・延長コードを使っても特に問題はない。
ただしコンセント毎に最大電源容量は決まっているので、タコ足にタコ足をしても電源容量は変わらず意味がありません。
コンセントはホコリによる火災が起きやすいため、電源タップのホコリ防止ボックスなどを使用して予防しましょう。