スリム型のおすすめゲーミングPC

2019年6月10日

Slim type Gaming PC

ゲーミングPCのスリムタワーは省スペースで、横置きにも対応しています。

スリムタワーゲーミングPCはドスパラにラインナップが豊富であり、Wi-FiとBluetoothが標準内蔵されている事も大きな特徴です。

スリムタワーは冷却性能に疑念を持たれがちですが、ここで紹介するスリムタワーゲーミングPCは冷却性能・空気循環を含め専用に設計されたケースを採用したものです。

ここではゲーミングPCのスリムタワーのメリットやデメリット、おすすめモデルとおすすめの理由について紹介します。

関連記事小型ゲーミングPC(省スペース)のおすすめ

 

スリムゲーミングPCのメリットとデメリット

メリット

・スペースを取らない
・横向きに置けるので、スチールラックなどに設置可能

デメリット

・カスタマイズするスペースがない
・超ハイスペックモデルは存在しない

スリム型ゲーミングPCはスペースを取りません。

机の上に置いても邪魔になりませんし、スチールラックに横向きに設置することも可能です。

但し、排熱に問題が生じるので棚に入れるのは控えましょう。

ラックに設置する時も排熱口を塞がないよう注意が必要です。

スリム型ゲーミングPCは、パーツがキツキツに収められているので増設カスタムができません。

カスタムの予定がない方は特に問題がないでしょう。

グラフィックボードのサイズ、熱の問題からかRTX2080Tiなど超ハイスペックモデルは見当たりません。

また、グラフィックボード2枚差しなどもスペースの問題でできません。

関連記事横置き型ゲーミングPCの長所短所とおすすめモデル【ラックにおける】

スリムゲーミングPCのおすすめ

ガレリア SV(ドスパラ)

ガレリアSV(ドスパラ)

・Windows 10 Home

・Core i7-9700F

・GeForce RTX 3060 Ti

・16GB DDR4 SDRAM

・512GB NVMe SSD / 1TB HDD

¥155,000円(+税)

48回分割手数料無料キャンペーン適用時⇒月々3,600円(税込)

ガレリア ST 9400(ドスパラ)

ガレリア ST 9400F(ドスパラ)

・Windows 10 Home

・Core i5-9400F

・GeForce GTX 1660 SUPER

・16GB DDR4 SDRAM

・512GB NVMe SSD / HDD 無し

¥99,980円(+税)

分割手数料無料キャンペーン適用時⇒月々3,100円(税込)

小型おすすめゲーミングPC一覧

  • この記事を書いた人

ナオ

ゲーミングPC比較サイト『naolog』を運営しています!ゲーミングPCの比較やおすすめ品の紹介、気になる知識に関する情報を発信しています!サイトに関する連絡や、管理人へのお問い合わせはDMまたはサイトお問い合わせページからお願いいたしますm(_ _)m

-ゲーミングPC